今年度、初回ゼミナールのゲストは、地域の仲間と共に高齢者ケアに取り組む八王子アクティビティケア研究会の代表、小平有紀さんです。
研究会では、「おもちゃ」「遊び」「高齢者ケア」の資格を持つスペシャリストが共同し、市民に向けて学びを深める「いきいきライフ講座」と、福祉施設や地域の高齢者サロンに出向く体験型の「出張おもちゃの広場」を開催しています。
そこで活躍するのが数々の伝承玩具とおもちゃたち。おもちゃは子どもだけはでなく、高齢者にとってもリハビリや介護予防、コミュニケーションの活性化に役立つツールです。
今回は、「おもちゃ」や「遊び」がどのように人の心と体を動かすのか、その具体的な実践についてお話しをうかがいます。
多世代交流や高齢者ケア、地域活動に関心がある方におすすめの内容です。ぜひ、この機会におもちゃの持つ力を再発見して、地域と高齢者ケアの可能性を共に学び合いましょう!
日 程 2024年11月22日(金)19:00~20:30
テーマ 住み慣れた地域の未来を創る活動について語ろう!
~「おもちゃ」と「遊び」に私たちが込めた思い~
講 師 小平有紀さん
八王子アクティビティケア研究会 代表
ナチュラルセラピーインテグレート 代表
アクティビティ インストラクター 講師
定 員 25名 (会員 20名 一般 5名)
※各単位付与対象講座(申請中)
日本作業療法士協会 生涯教育制度基礎ポイント1ポイント
日本認知症予防学会 認知症予防専門士更新単位2単位(年間4単位まで)
子どもから大人まで、様々なコミュニティの場で活用できる「ボードゲーム」。とはいえ、はじめて取り入れるときにはハードルも感じがちです。
今年度は、コミュニティ別に毎回テーマを決め、すでにボードゲームを活用されている方をスピーカーに迎え、実際の活用方法や実践例、おすすめのボードゲームの紹介などをお話しいただきます。
等身大のお話しを聞きながら、ご自身の活動への取り入れ方を具体的に考えたり、すでに取り入れている方は活動を見直したりしてみてください。
ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております。
【過去の内容】
4月27日「子ども1 学童にとりいれるボードゲーム」
6月22日「子ども2 単発のイベントでのボードゲーム」
8月17日「就学前の子ども向けボードゲーム」
10月19日「シニア世代に向けたボードゲーム」
6つのテーマを深堀り!おもちゃの広場ゼミナール
season4
定員:会員限定 30名
座長:加藤理香(岐阜・おもちゃコンサルタントマスター)
資格を取ったら、まず「おもちゃの広場」
おもちゃコンサルタントの資格を取得したらやってみたい活動NO.1が『おもちゃの広場』。大好きなグッド・トイのある空間でのあそび場づくりは、それまでの学びを活かせるとても取り組みやすい活動のひとつです。おもちゃコンサルタントを取得されたばかりの方はもちろん、おもちゃの広場について知り、仲間を作り、開催に向けて動き出してもらえるような具体的なテーマを今年もご用意しました。
もちろんおもちゃコンサルタントだけでなく、アクティビティ ディレクターや絵画指導スペシャリストの方、そして現在受講中の方の参加も大歓迎です。
ベテランの開催者の方々にも振り返りの場
無期限レンタルシステムが導入され、おもちゃの広場の開催者が全国に広がりました。またリレー開催者の顔ぶれも大きく変わっています。自主開催の方々も含め、改めてご自身の活動を見つめなおす場として、ご参加いただけるよう、6つのテーマをご用意しました。
今年もあります「グループセッション」
少人数のグループに分かれて、テーマに沿ったグループセッションは、とても好評いただいています。ご自身の活動に活かしていただくために、具体的な学びもお楽しみに。
ぜひ、お時間を作ってご参加ください。
第6回 12月10日(火)「フォト・コンテスト」
*今年度撮影したみなさんのベストフォトを大募集します。
おもちゃの広場アドレス hiroba@art-play.or.jp
締め切り 11月28日(木)
写真の投稿は・・・
件名:広場ゼミ フォトコン
写真:添付ファイルにて応募
*お送りいただいた写真を、2025年度のPRに使う場合があります。
必ず公開できる写真をお送りください。
メール本文:
お名前
開催形式
写真タイトル
を、ご明記ください。
☆すべての写真を取り上げられない場合があります。ご了承くださいませ。
--過去の内容--
第1回 6月11日(火)
「リレー開催・無期限レンタル それぞれのおもちゃのセレクトについて」
第2回 6月25日(火)「仲間をつくる・団体立ち上げについて」
ゲストスピーカー
栗原梨奈(おもちゃコンサルタント 埼玉)
猪木あすか(おもちゃコンサルタント 岡山)
第3回 7月16日(火)「広場のしつらえ・環境設定について」
ゲストスピーカー
勝又麗さん(おもちゃコンサルタント 千葉県)
杉本かをりさん(おもちゃコンサルタント 東京都)
第4回 9月17日(火)「助成金について」
ゲストスピーカー
山田 心(おもちゃコンサルタント NPO法人芸術と遊び創造協会 )
第5回 10月8日(火)「ヒヤリ・ハット事例をシェアしよう」
オンラインおもちゃゼミナールの中の老舗中の老舗のこのゼミ。ここで、この4年間の学びを振り返り、ゼミを経た実践なども持ち寄り、改めて保育や育児の場で日常的に取り入れたい『わらべうた』について考えていきましょう。
今年度は、テーマ別に考えていきます。今まで参加された方も、初めて参加される方も共に学びあえるゼミナールです。ぜひ、お誘いあわせの上、ご参加ください。
各回ごとにお申し込みください。
日時:11月23日(土・祝)19:30~21:00
テーマ:お福分け「折り紙・工作」
来年の干支「巳年」に向けて、へびに関するモノをテーマに、折り紙・工作や遊びをご紹介ください。
当日、ご紹介いただいたものを後日まとめます。
定員:20名
参加料:一般:550円/芸術と遊び創造協会会員:無料
*当日の持ち物は、URLと一緒にお送りします
--今後の予定(予定が変更になる場合はお知らせいたします)--
1月 お福分け「絵本」
3月 お福分け「お手玉」
今後の日程については決まり次第お知らせいたします。